滝沢市F様邸 光触媒施工
新築工事現場ですが、お客様の引き渡し前に、光触媒施工行いました。 主に、室内の汚れ防止、ウィルス対策、花粉症対策などに有効です。 特にこれから花粉症の時期に突入するため、施工おすすめ致します。また、年末の掃除も軽減される …
新築工事現場ですが、お客様の引き渡し前に、光触媒施工行いました。 主に、室内の汚れ防止、ウィルス対策、花粉症対策などに有効です。 特にこれから花粉症の時期に突入するため、施工おすすめ致します。また、年末の掃除も軽減される …
滝沢市の工務店様より、階段下の床の張替えでお客様のところに行った所、白アリの被害があるとのこと。 空中蟻道があり、久しぶりに見ました!結構レアですから。普通は、基礎沿いや束石などから蟻道を作って上がるのですが!作るシロア …
工事完了しました! 明るい色からシックな色に変わり、イメージチェンジ出来ました! 当方では、お安く工事しております。是非、見積もりだけでもご依頼下さい! 工事前 工事後
山田町の調査から一関市川崎まで移動しました。 大船渡からも大荒れの天気で、川崎についたら吹雪いてました😅 元請けさんからは、良くこんな日に来たね~と言われました😱 無事調査結果は・・・改良不要でした! 帰りは、水沢から花 …
現在改装中のアパートです。 解体したところ白アリ被害が有り、急きょ呼ばれ工事実施しました。 他の部屋も改装するとのことで、その際白アリ被害がなくとも、白アリ予防したいとのこと。 住み始めた入居者さんが羽アリみたら、嫌だろ …
地盤調査行い、改良判定となった現場の地盤改良工事行いました。 スクリューフリクションパイル工法という工法です。この工法は、ケーシング行ったところにセメントミルクをながしこみ、杭を形成する工法です。固化不良が少なく、工期も …
現在のフロアの上に重ね貼りの依頼受けました。剥がして工事行うよりは、剥がす手間や処分費がなくなる為、お安くなります。ただし、12ミリほど境目が高くなりますが、見切り材入れることにより、段差が軽減されます。 朝トラブルがあ …
取引先の工務店様より、雨漏り調査の依頼がありました。 某ホテルの屋上を調査に行ったところ、シート防水のジョイント部分が数カ所剥がれていました。 施工から30年以上経過しており、その間メンテナンスもしていないので、経年劣化 …
お客様より、玄関吹き抜け部分の電球が交換出来ないと依頼ありました。 確かに、吹き抜け部分は高く、交換が難しいところでした。 当方では、小回りが効く地域のどんな小さな仕事も行います。ご依頼お待ちしております。
築40年近い建物でしたが、結露によりカビ臭いとの事で、天井解体したところ、野路板が黒カビと白カビの被害に遭っていました。 カビ取り材を使い、その後防カビ施工を行いました。